みなさんこんにちは。
私はポップス界の女王、ユーミンこと松任谷由実の大ファンです。
そのユーミンの数ある作品の中でも特にスペクタクルショー「シャングリラIII」のBlu-ray映像が大好きです。
シャングリラⅢは2007年に公演され、2008年に映像として発売されましたが、10年経った今でも見るほど気に入っています。
移動中にMacBook Proとノイズキャンセリングヘッドホンで見ることもありますし、
なんといってもホームシアターのプロジェクターで大きく映し出して5.1chサウンドで見るのが最高です。
さて、ユーミンはその音楽性ももちろん素晴らしいのですが、音楽の視覚化あるいは映像化がとても上手いアーティストです。
例えばシャングリラ3に登場する曲で時のないホテルという楽曲があります。
(映像の中に点滅があります。部屋を明るくして画面から離れてご覧ください)
このYouTubeはシャングリラ3での時のないホテルの映像です。
どうですか?
この映像であなたのユーミンのイメージ、くつがえったのではないでしょうか・・・!?
特に最後のところなんか、観客の悲鳴が聞こえるほど!!
なかなかかっこ良いと思いませんか。
この楽曲は1980年のアルバムに収録されているもので、その後1984年に映像作品として「コンパートメント」というビデオにも収録されました。
(残念ながら当時の映像はYouTubeでは見つけられませんでした。)
シャングリラのときとは全く違ったテイストに仕上げられていますが、それが80年代に制作されたものとは思えない、今でもなお新鮮さを感じる作品になっています。
今でこそプロモーションビデオのような映像作品は当たり前のようになっていますが、当時としては音楽の映像化は画期的なことだったはずです。
その点でユーミンは音楽の映像化に関してパイオニアともいえるでしょう。
そしてシャングリラはまさに音楽の視覚化を成し遂げた超大作です。
スペクタクルショーというぐらいですから、ただのコンサートではありません。
ステージ上にプールが現れて、オリンピックメダリストを迎えてのシンクロナイズドスイミングと共演したり、ロシア最高峰のモスクワ国立サーカスと音楽との融合をしたり。
(お急ぎの方は2分30秒ぐらいからご覧ください)
総制作費120億円(!!!)とも言われる、おそらくユーミンにしか製作できないであろう、とんでもなくスケールの大きなショーです。
ただ、このショーは過去に公演されたもので、現在は実際の公演を見ることはできません。
しかし、それを悲観的に思うことはありません。
なぜならこの作品のすごさは、その映像化にもあるからです。
例え話で、野球やサッカーをスタジアムで見るのはもちろん迫力があって良いが、テレビ中継で見るのもそれはそれで分かりやすくて良いといった論説があります。
シャングリラの映像化はそれに似ていて、もしかしたら実際のステージを見るよりも映像作品の方が迫力の面で超えているかもしれないと思うほど、よく仕上がっています。
Blu-ray版
DVD版
最後まで通して見ると、なぜか涙がにじむほど感動します。なぜか。
さて、そのユーミンですが、2018年04月11日に45周年記念ベスト・アルバム『ユーミンからの、恋のうた。』が発売されます。
このアルバムの初回限定版には映像特典が付属します。
この映像特典にもシャングリラの一部映像が収録されています。
特典映像の内容は以下の通りです。
- 「満月のフォーチュン」 from YUMING SURF&SNOW in Zushi Marina Vol.16
- 「Nobody Else」 from YUMING SPECTACLE SHANGRILA II 〜氷の惑星〜
- 「BABYLON」 from YUMING SPECTACLE SHANGRILA III 〜ドルフィンの夢〜
- 「朝陽の中で微笑んで」 from YUMING SPECTACLE SHANGRILA III 〜ドルフィンの夢〜
- 「雨のステイション」 from Yumi Arai The Concert with Old Friends
- 「TUXEDO RAIN」 from CONCERT TOUR 2011 Road Show
- 「無限の中の一度」 from CONCERT TOUR POP CLASSICO 2013-2014
- 「砂の惑星」 from THE DANCING SUN TOUR 1994-1995
- 「雪だより」 from SURF&SNOW in Naeba Vol.38
- 「September Blue Moon」 from SURF&SNOW in Naeba Vol.38
- 「ただわけもなく」 from THE LAST WEDNESDAY TOUR 2006 〜HERE COMES THE WAVE〜
Blu-ray版
DVD版
すでにユーミンのファンの方も、そうでない方も、ぜひユーミンの映像の世界を体感して見てください!!
最近のコメント